電気を通して暮らしを支える。
安定×成長を実現する、あなたの理想の働き方を実現しませんか?
歓迎している方
自ら考え行動できる方
日本電力は役員含め40名程度と少数精鋭なので、一人当たりの担当領域は広く、さまざまなことに対処する必要があります。逆に、大企業のように部署間の壁はないので、横のつながりを大切にしながらチームプレイで仕事を進めていくことができます。
ときには他部署の領域を担うこともあり、仕事の裁量も大きいので、自分なりに考え、無駄なものは省き、効率化していく面白さがあります。前例にとらわれず、良いものを取り入れていきたいと考え行動できる方にとっては働きがいのある環境だと思います。
会話のキャッチボールが得意な方
日本電力では、社内はもちろんのこと、社外の協力業者様とも連携しながら仕事を進めています。
少人数の会社のため、社員だけで全国のお客様にサービスを提供することは不可能です。協力業者様との信頼関係がないと業務は回りません。困ったときのお願いごとや緊急時の現地対応依頼なども普段からの信頼関係があってこそ。
どんなに電気の知識があっても、人間関係が上手く構築できなければ業務が上手く進みません。コミュニケーション能力こそが、すべての仕事の土台となります。
スケジューリング能力のある方
複数物件、さまざまなプロジェクトを同時に進めるためには、スムーズなスケジューリングがカギになります。さらに当社が提供するのは、電力に関するサービスであり、「生活に必要不可欠」なインフラですので、スケジュール遅延はお客様の生活に大きな影響を与えてしまいます。
当たり前の電気を当たり前に提供するために、徹底したスケジュール管理能力が必要となります。
チャレンジ意欲のある方
電力業界の動きは早く、時代のニーズに合わせた環境変化に対応しなくてはいけません。太陽光やEV充電設備の提案、補助金の対応など、今度も柔軟に対応していく必要があります。
現状では売上の約9割を電力サービスが占めていますが、今後は電気に並ぶ新しい売上の柱を作り、より強固な経営基盤を構築していく必要があります。そのためにも新しい領域にもどんどんチャレンジしていく意欲のある方を求めています。
日本電力に馴染まないと思われる方
- 決められた事だけをやりたい方
- 上司からの指示を待つ方
- マニュアルがないと仕事ができない方
- 自分の意見が言えない方